お知らせ
お知らせ News

経営理念Philosophy
経営理念
周囲(まわり)の人の幸せを願うところに、自らの幸せもある。
ケア目標
入居者・利用者のそれぞれの生活スタイルが尊重され、主体的にその人らしく、心穏やかに暮らせる場の創造を目指します。
ケア方針
1.入居者・利用者及びご家族の意向にそった支援に努めます。
2.残存機能を生かし、自律心を尊重した支援に努めます。
3.居宅介護の継続性と地域との関係を重視した支援に努めます。
4.精神的・身体的拘束のないケアに徹します。
5.個々の考え方が尊重され、共通ルールは必要最小限にとどめるように努めます。
6.職員が相互に協力して、チームケアに取り組みます。
施設長挨拶Greeting
施設長挨拶
日頃より高齢者総合ケアセンタ-柏原寿光園の事業に対しまして、ご利用者様はじめご家族様、地域の皆様と、多くの方々に温かいご支援とご協力をいただき、厚くお礼と感謝を申し上げます。令和4年4月1日より施設長に就任致しました青野 千尋(あおの ちひろ)と申します。
施設長という大役を仰せつかり、その職責の重大さを痛感しております。
柏原寿光園に初めて勤務させていただきましたのが、2000年の10月でした。年月が立つのは早いものであっという間に約22年が経ちました。
ヘルパ-、サービス提供責任者、福祉用具、デイサ-ビス主任、ショ-ト相談員、施設相談員、施設ケアマネージャーとして培ってきた経験を活かし、共に働く職員が大きな存在であることを理解し、経営理念である「周りの人の願うところに自らの幸せもある」を念頭に皆様と真摯に向き合い、皆様がいつまでも健康で、笑顔あふれる生活が送れますように努力して参りたいと思います。
そして、地域の皆様方が気軽に立ち寄っていただける、地域と施設が共存できる施設を目指していきます。
今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
高齢者総合ケアセンター柏原寿光園 施設長 青野 千尋
高齢者総合ケアセンター柏原寿光園Policy
高齢者総合ケアセンター柏原寿光園
柏原寿光園は、柏原市の高齢者福祉の進展の一端に寄与すべく努力してまいりました。
当ホーム開設以来の年月は、日本の高齢者福祉の急激な発展の時期と軌を一にしています。
そんな時代の要請に応えるべく平成8年4月には、重介護を要する高齢者や身体に障害のある方々が利用できるデイサービスセンター・ホームヘルプセンターなど在宅の要介護の方々に福祉サービスを提供できる施設をオ ープンしました。
そして平成12年4月からは指定の介護保険施設として、これまでの経験を生かし「笑顔の快護であなたの老後を支えます」をモットー に、総合的な介護福祉サービスを皆様にご提供する努力を続けております。
利用者の方の主体性を尊重した介護で、人生の仕上げの時期を心地良く生活していただけるようなお手伝いが、私達の目標です。
キャッチフレーズ
~ 笑顔と優しさで温かい快護(介護) ~
職員モットーMotto
職員モットー
~ 自らが入居・利用したいと思う施設の創造 ~






事業所一覧Facilities






パンフレットPamphlet
グループ施設Group




