お知らせ
お知らせ News

経営理念Philosophy
経営理念
周りの人の幸せを願うところに、自らの幸せもある。
ケア目標
入居者・利用者のそれぞれの生活スタイルが尊重され、主体的にその人らしく、心穏やかに暮らせる場の創造を目指します。
ケア方針
1.入居者・利用者及びご家族の意向にそった支援に努めます。
2.有する能力を活かし、自律心を尊重した支援に努めます。
3.居宅介護の継続性と地域との関係を重視した支援に努めます。
4.精神的・身体的拘束のない介護に徹します。
5.個々の考え方が尊重され、共通ルールは必要最小限にとどめるように努めます。
6.職員が相互に協力して、チームケアに取り組みます。
施設長挨拶Greeting
施設長挨拶
皆さま、こんにちは。
当施設のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちの施設は、「安心・尊厳・つながり」を大切にしながら、利用者さま一人ひとりの人生に寄り添うケアを目指しています。日々の暮らしの中で、笑顔が生まれ、心が通い合う瞬間を何よりも大切にしています。
高井田の地に移転してから、早いもので7年が経過いたしました。これまで大きな事故や混乱もなく、穏やかに日々を重ねてこられたことは、ひとえに柏原地域の皆様方の温かいご理解とご支援、そして利用者さま・ご家族・職員一人ひとりの協力の賜物です。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
私たちは、「笑顔の快護」というキャッチフレーズのもと、単なる介護ではなく、心がほぐれ、自然と笑顔がこぼれるような関わりを大切にしています。そして職員のモットーである「自らが入居・利用したいと思う施設の創造」を胸に、職員一人ひとりが誇りと責任を持って日々のケアに取り組んでいます。
また、職員が安心して意見を交わせる風土づくりにも力を入れています。心理的安全性を高めることで、現場の声が活かされ、より良いケアにつながると信じています。時には迷いや葛藤もありますが、それらを肯定的に受け止めながら、納得感と愛着のある職場文化を育てていくことが、私たちの使命だと感じています。
これからも、利用者さま・ご家族・地域の皆さま、そして職員一人ひとりが「ここにいてよかった」と感じられる施設を目指して、歩みを進めてまいります。
どうぞ今後とも、温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
高齢者総合ケアセンター柏原寿光園
施設長 児玉 英史
高齢者総合ケアセンター
柏原寿光園Policy
高齢者総合ケアセンター柏原寿光園
柏原寿光園は、柏原市の高齢者福祉の進展の一端に寄与すべく努力してまいりました。
当ホーム開設以来の年月は、日本の高齢者福祉の急激な発展の時期と軌を一にしています。
そんな時代の要請に応えるべく平成8年4月には、重介護を要する高齢者や身体に障害のある方々が利用できるデイサービスセンター・ホームヘルプセンターなど在宅の要介護の方々に福祉サービスを提供できる施設をオ ープンしました。
そして平成12年4月からは指定の介護保険施設として、これまでの経験を生かし「笑顔の快護であなたの老後を支えます」をモットー に、総合的な介護福祉サービスを皆様にご提供する努力を続けております。
利用者の方の主体性を尊重した介護で、人生の仕上げの時期を心地良く生活していただけるようなお手伝いが、私達の目標です。
キャッチフレーズ
~ 笑顔と優しさで温かい快護(介護) ~
職員モットーMotto
職員モットー
~ 自らが入居・利用したいと思う施設の創造 ~






事業所一覧Facilities





高齢者ふれあいサロン事業 Elderly Contact Salon
健康げんき体操
高井田にある特別養護老人ホーム柏原寿光園で健康体操イベントを開催しています。
どうぞお気軽にお越しください。
場所 : 特別養護老人ホーム柏原寿光園 地域交流室(大阪府柏原市高井田650-1)
持ち物 : タオル・上履き(運動靴)
費用 : 無料
定員 : 20名
対象 : 柏原寿光園近隣にお住まいの65歳以上の方
介護相談随時お伺いいたします。
なんでもお気軽にご相談ください。
開催日時は、お知らせページや、ちらしにてご確認ください。
お問い合わせ : 072-977-5533(受付時間:AM9:00〜PM6:00)
パンフレットPamphlet
グループ施設Group




